呼子へアジングに行ってきました♪
アジング
こんにちは♪
今年もブログを見に来ていただいてありがとうございました!!
カヤックシーズンも寒くなったので春まで行けませんが、アジングやライトエギングが楽しいシーズンになってきましたね
12月23日に呼子の名護屋漁港へ短時間ですが、アジングに行ってきました

到着が夜中の2時くらいですが、やっぱりかなり冷え込みます…
到着から2時間は全く釣れず・・・
投げては巻いて、移動してを繰り返しますが・・・まったく反応なし…
釣れない間はとにかく寒い・・・アジングされる方は防寒必須ですね!!
ZIPPOのハンディウォーマーは繰り返し使えてオススメです♪

いつも2個くらい持っていきます(笑
開始から2時間くらいすると…
暗い水面からアジらしき捕食音が・・・
朝まず目に近づいて、時合いが始まったようです♪
水面直下を巻いているとヒットしますが・・・すぐ外れます・・・

ヒットしても引く気配もなく少し重くなるだけ・・・
同じ場所に投げて少し早めに引くとツツイカのおびただしい群れが・・・
呼子のライトエギングのシーズンインが始まったようです
ワームからライトエギング用のナオリーに付け替えてみますが・・・
あれだけいるのにナオリーにヒットしない…
アジも回遊しているのを確認してワームに付け替えてやっとヒット…

久しぶりのアジング…感覚を取り戻すのに少し時間がかかりますが…
1匹ヒットさせると立て続けに釣れました…
しばらくするとまた沈黙…やっぱりアジングは時合いをいかに逃さず釣るか大切なことを痛感(笑
久しぶりに楽しんだので今日は納竿しました

アジングってなんか管釣りに似てますね…とても繊細でスリリング…
後片付けもラクでスタイリッシュ!!
ちょこっと釣ってサクッと帰れる♪
道具もコンパクトなライトゲームはやっぱり最高ですね!!
お正月休みに手軽に行ける短時間アジングはオススメです!!
■使っているアジングタックルの紹介♪
今年もブログを見に来ていただいてありがとうございました!!
カヤックシーズンも寒くなったので春まで行けませんが、アジングやライトエギングが楽しいシーズンになってきましたね

12月23日に呼子の名護屋漁港へ短時間ですが、アジングに行ってきました


到着が夜中の2時くらいですが、やっぱりかなり冷え込みます…

到着から2時間は全く釣れず・・・

投げては巻いて、移動してを繰り返しますが・・・まったく反応なし…

釣れない間はとにかく寒い・・・アジングされる方は防寒必須ですね!!
ZIPPOのハンディウォーマーは繰り返し使えてオススメです♪

いつも2個くらい持っていきます(笑
開始から2時間くらいすると…

暗い水面からアジらしき捕食音が・・・

朝まず目に近づいて、時合いが始まったようです♪
水面直下を巻いているとヒットしますが・・・すぐ外れます・・・


ヒットしても引く気配もなく少し重くなるだけ・・・

同じ場所に投げて少し早めに引くとツツイカのおびただしい群れが・・・

呼子のライトエギングのシーズンインが始まったようです

ワームからライトエギング用のナオリーに付け替えてみますが・・・

あれだけいるのにナオリーにヒットしない…

アジも回遊しているのを確認してワームに付け替えてやっとヒット…


久しぶりのアジング…感覚を取り戻すのに少し時間がかかりますが…

1匹ヒットさせると立て続けに釣れました…

しばらくするとまた沈黙…やっぱりアジングは時合いをいかに逃さず釣るか大切なことを痛感(笑
久しぶりに楽しんだので今日は納竿しました


アジングってなんか管釣りに似てますね…とても繊細でスリリング…

後片付けもラクでスタイリッシュ!!
ちょこっと釣ってサクッと帰れる♪
道具もコンパクトなライトゲームはやっぱり最高ですね!!
お正月休みに手軽に行ける短時間アジングはオススメです!!
■使っているアジングタックルの紹介♪
Posted by mrsquid at 10:01
│アジング