スポンサーリンク
ロックフィッシュにバッチリ!!カスミクローを買ってみました!!
カスミクロー
あけましておめでとうございます
年明けからだいぶたっての更新ですが、タックルベリーに行ってみるとお買い得商品がいっぱいあったのでその内容をレポートします!!
まず、最初に目に付いたのが、イマカツのホームページで紹介されたチューンで大ブレイクしたバークレーのカスミクローをちょっと遅いですが、買ってみました!!
(5gのライトテキサスセッティング)
ちなみに今回買ったのはレッドではなく、クロー系で実績の高いグリパン×ブルーフレークを中心に2.8インチをまとめて購入してみました。

なぜ、こんなにも買い込んだかというと…実は、タックルベリーで、激安で販売されていたからです!!
1パック398円・・・破格ですね!!
今、バスでもロックフィッシュゲームでも大人気でこのワーム値引きほとんどなしでの販売なのに…
たぶん、お近くのタックルベリーに行けばまだ398円のカスミクローがあるかもしれません
★カスミクローのリアルチューンとは?★

しかし、タックルベリーには、レッドはありませんでしたので、イマカツで紹介されたチューンの出来るレッドが欲しい人は、ナチュラムにまだ在庫ありのようです↓

バークレー POWERBAIT カスミクロー
カスミクローのリアルチューンをするならレッドが必須!!
ナチュラム価格→600円!!
そして、このチューンで必要なスパイクイットのペンは、売り切れまくり・・・
その他にもタックルベリー(久留米店)の激安情報を…
ガルプのバルキーホッグが瓶入りタイプで198円、バケツタイプで398円と恐ろしいまでの値引きがっ!!
(※まだかなり在庫がありましたので今週いっぱいは大丈夫そうでした!!)
ロックフィッシュする人はまとめ買い必須ですね!!
もしまとめ買いする場合は、行く前に在庫あるかを確認するのがオススメ!!
ちなみに久留米みたいに海が遠い場所は、ガルプ系の激安アイテムは、穴場になっています
あとは、メガバス…人気ないのか全商品叩き売られていました…
メガバスワーム300円くらいで、激安販売されていたので、バンピーホッグやズルペタなどのクロー系が欲しい人はまとめ買いがオススメです。
個人的には、車でガルプこぼした事件をきっかけに最近ガルプの扱いがめんどくさいと感じていましたが、瓶入りの4インチサンドワームだけは、ストック欲しいので、格安で1瓶だけゲット(515円)、その他にも中古ワームコーナーが充実していたので100円クラスをちょこっと買い足ししました!!

これでアイテム補充は完璧です!!

年明けからだいぶたっての更新ですが、タックルベリーに行ってみるとお買い得商品がいっぱいあったのでその内容をレポートします!!
まず、最初に目に付いたのが、イマカツのホームページで紹介されたチューンで大ブレイクしたバークレーのカスミクローをちょっと遅いですが、買ってみました!!

ちなみに今回買ったのはレッドではなく、クロー系で実績の高いグリパン×ブルーフレークを中心に2.8インチをまとめて購入してみました。

なぜ、こんなにも買い込んだかというと…実は、タックルベリーで、激安で販売されていたからです!!
1パック398円・・・破格ですね!!
今、バスでもロックフィッシュゲームでも大人気でこのワーム値引きほとんどなしでの販売なのに…

たぶん、お近くのタックルベリーに行けばまだ398円のカスミクローがあるかもしれません

★カスミクローのリアルチューンとは?★

しかし、タックルベリーには、レッドはありませんでしたので、イマカツで紹介されたチューンの出来るレッドが欲しい人は、ナチュラムにまだ在庫ありのようです↓

バークレー POWERBAIT カスミクロー
カスミクローのリアルチューンをするならレッドが必須!!
ナチュラム価格→600円!!
そして、このチューンで必要なスパイクイットのペンは、売り切れまくり・・・

その他にもタックルベリー(久留米店)の激安情報を…
ガルプのバルキーホッグが瓶入りタイプで198円、バケツタイプで398円と恐ろしいまでの値引きがっ!!
(※まだかなり在庫がありましたので今週いっぱいは大丈夫そうでした!!)
ロックフィッシュする人はまとめ買い必須ですね!!
もしまとめ買いする場合は、行く前に在庫あるかを確認するのがオススメ!!
ちなみに久留米みたいに海が遠い場所は、ガルプ系の激安アイテムは、穴場になっています

あとは、メガバス…人気ないのか全商品叩き売られていました…

メガバスワーム300円くらいで、激安販売されていたので、バンピーホッグやズルペタなどのクロー系が欲しい人はまとめ買いがオススメです。
個人的には、車でガルプこぼした事件をきっかけに最近ガルプの扱いがめんどくさいと感じていましたが、瓶入りの4インチサンドワームだけは、ストック欲しいので、格安で1瓶だけゲット(515円)、その他にも中古ワームコーナーが充実していたので100円クラスをちょこっと買い足ししました!!

これでアイテム補充は完璧です!!
オススメのメバルジグヘッド:メバル弾丸
アジング・メバリング

メバリング・アジングでは、フッキング率とワームのフィッティング、スイミングバランスの良さで、マストアイテムのメバル弾丸のラインナップ一覧です。 他の釣具屋にないお得なバリューパックもあるので、よく使う1.0gと1.5gは、バリューパックで揃えて、後のサイズは、バラで1パックずつ揃えるのがオススメです。 僕もメバリング、アジングには、メバル弾丸シリーズで各サイズ揃えて、システマティックにメバリングとアジングをしています。 また、重さだけでなくメバリング→フックサイズ#10、アジング→#8を使い分けると釣果に差が出ますので、フックサイズも参考に選んでみてください。
メバル弾丸のラインナップ
とにかくメバル弾丸は、個人的に一番使いやすいジグヘッドで、細かい重さの商品がラインナップされているので、システマチックなゲーム展開が出来るお気に入りのジグヘッドです。消耗品ですので、バリューパックやまとめ買いを利用してメバリング・アジングタックルを揃える絶好のチャンスですね!!
Posted by mrsquid at
00:11
│アジング・メバリング
オススメのメバルジグヘッド:メバルショット
アジング・メバリング

「メバル専用設計」で、細軸で刺さりの良さ、バランスを徹底して追求したラウンドジグヘッドの定番です。アピール力の高いワームやミミズタイプ(ガルプサンドワーム等)のワームと組み合わせればアピール力も倍増されます。また、日中に抜群の実績のあるABカラー、夜のメバリング、アジングに実績抜群のグローカラーのラインナップがあり、重さも0.9g、1.8g、3.5gと状況に応じて使い分けやすいラインナップに仕上がっているのも人気の秘密です。3.5gは、ロックフィッシュ狙いにも抜群の威力を発揮している為、メバリングとロックフィッシュゲームを両方楽しみたい方にも人気のジグヘッドになっています。また、うれしいことに1パックに6本も入っているので、ガンガン使えます!!
メバルショットのラインナップ
Posted by mrsquid at
00:10
│アジング・メバリング
スイミング性能に特化した2通りの使い方ができるメバル流弾丸
アジング・メバリング

メバル流弾丸のラインナップ
Posted by mrsquid at
00:08
│アジング・メバリング
最強コストパフォーマンス 尺ヘッド漁師パックシリーズ
アジング・メバリング

■ R-type(リトリーブタイプ)の特徴
メバリングで大人気の尺ヘッドR-typeは、バレット形状のヘッドのシンプルなジグヘッドです。シンプルですが、フックバランスや形状はメバリング専用に考えつくされています。例えば、フックのシャンクは、細いラインを使うメバリングを前提として軽い力でもフッキングしやすいロングシャンク仕様、また、ゲイプの幅もメバルの吸い込みを妨げずに上あごをきっちりと捉える絶妙なゲイプの懐があります。また、尺ヘッドは対デカメバル向けに作られていて、尺メバルの引きに耐えられる0.7mmの太軸に仕上げていますが鋭利な針先とロングシャンクなのでフッキング力も抜群です。メバルだけでなくロックフィッシュにも最適なジグヘッドなのでオススメです。しかも、漁師パックは20本という大容量ですが、驚きの安さです!!一度使うとあまりのコストパフォーマンスに他のフックが買えなくなる人が続発中です!!
■ D-type(ダートタイプ)の特徴
メバリングで大人気の尺ヘッドD-typeは、デカメバルだけを追い続けるアングラーに人気のジグヘッドです。やじり型のヘッドなので水切れが良くダート性能に特化しています。また、ヘッド先端が水を掴むことで浮き上がりにくく底層を狙う場合には、抜群の威力を発揮します。立ち上がりの良いダートアクションを簡単に出せるヘッド形状から生み出されるアクションは、まさにエビ、小魚そのままの生々しいアクションで、ダート後のテンションフォールによるステイ状態もバイトを誘発します。また、R-type同様にフッキングしやすいロングシャンクと絶妙なゲイプ幅、尺メバルの引きに耐えられる0.7mmの太軸に仕上げています。
JAZZ 尺ヘッド 漁師パックのラインナップ
現在、人気急上昇中のジグヘッドで、とくに漁師パックは、とんでもないコストパフォーマンスのジグヘッドです。太軸なので、ロックフィッシュやバス釣りにも使える点も注目です!!
Posted by mrsquid at
00:07
│アジング・メバリング