スポンサーリンク
ダイソーの最新ジグ ジグロックをプチ改造
ダイソージグ
ダイソーの釣具コーナーを見ていると・・・
w|;゚ロ゚|wウソ…ダロ!?
センターバランスのいかにも釣れそうなジグがぶらさがっていました!!

このクォリティで108円とは…ダイソー恐るべし…Σ(゚口゚;
しかし、このジグは…
なんと、ノーコーティングなのです…
w|;゚ロ゚|wウソ…ダロ!?
ダイソー恐るべし…Σ(゚口゚;
ということで、お金かけたくない…でも最低限はコーティングしたい…
簡易ですが、丈夫で手軽にコーティングする方法を紹介します(゚∀゚*)
作り方は、非常にシンプル!!
クリアーテープ(梱包などで使うテープ)、マニキュアのトップコート

まず、片面にクリアテープをのせて空気を抜くように密着させます!!

裏側も同じようにクリアテープを密着させながら貼ってジグをサンドイッチします。

余分な部分をはさみとデザインナイフを使ってカットしていきます。


カットしたら全体をマニキュアトップコートでコーティング→乾燥を2回程度行います!!


最後にテープの重なり部分をコーティングして完成(゚∀゚*)
(お好みで刷毛塗りの瞬間接着剤をテープの重なり部分に塗るとさらに効果的です。)

ジグロックのラインナップは、18g、28g、40gの3ウエイトあります。
お近くのダイソーで是非、手に入れて見てくださいね( ´∀`)
w|;゚ロ゚|wウソ…ダロ!?
センターバランスのいかにも釣れそうなジグがぶらさがっていました!!

このクォリティで108円とは…ダイソー恐るべし…Σ(゚口゚;
しかし、このジグは…

なんと、ノーコーティングなのです…
w|;゚ロ゚|wウソ…ダロ!?
ダイソー恐るべし…Σ(゚口゚;
ということで、お金かけたくない…でも最低限はコーティングしたい…
簡易ですが、丈夫で手軽にコーティングする方法を紹介します(゚∀゚*)
作り方は、非常にシンプル!!
クリアーテープ(梱包などで使うテープ)、マニキュアのトップコート

まず、片面にクリアテープをのせて空気を抜くように密着させます!!

裏側も同じようにクリアテープを密着させながら貼ってジグをサンドイッチします。

余分な部分をはさみとデザインナイフを使ってカットしていきます。


カットしたら全体をマニキュアトップコートでコーティング→乾燥を2回程度行います!!


最後にテープの重なり部分をコーティングして完成(゚∀゚*)
(お好みで刷毛塗りの瞬間接着剤をテープの重なり部分に塗るとさらに効果的です。)

ジグロックのラインナップは、18g、28g、40gの3ウエイトあります。
お近くのダイソーで是非、手に入れて見てくださいね( ´∀`)