ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mrsquid
mrsquid
ミスタースクイッドエギング日記を書いているTAKEです☆ 福岡・佐賀・長崎・山口などを中心にエギングをしています。 よろしくお願いします。

バス釣りブログもしています!!

TSURI PARK|釣り専用TWITTER&BLOG素材配布 釣り専用TWITTER&ブログ素材配布中!!

メジャークラフト特集
メジャークラフトのロッドを愛用しています。






アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年7月22日 下関カヤックフィッシング

カヤックフィッシング 下関

実家帰省で下関の長府沖へカヤックフィッシングに行ってきましたあはは

小さいころから住んでいた場所なので、大体の地形等は把握していますOK

カヤックフィッシング 下関

今日は沖に浮かぶ沖堤防と島周りを中心に調査開始!!


カヤックフィッシング 下関


出艇してすぐ右手奥に関門橋が見えてきます晴れ

カヤックフィッシング 下関


出艇してしばらくは凪の海況で、魚探の反応を見ながらタイラバをしますが…

まったくの無反応…ガーン

朝マズメに一度あったあたりも…


マイクロチャリコ…汗

カヤックフィッシング 下関


ジグサビキで小アジがかかりますが、根魚の反応などもゼロ・・・ガーン

カヤックフィッシング 下関


沖堤防を過ぎたあたりから、急流に加えて大型船の往来も多い場所なので早めに撤収しましたパー

カヤックフィッシング 下関


島周りの死角からどんどん現れる超巨大タンカーが、水深10mあたりの激浅を何隻も通り過ぎる長府沖は、予想以上に危険エリアでした・・・わーん


カヤックフィッシング 下関