2017年3月5日 呼子周辺カヤックフィッシング
呼子 カヤックフィッシング
呼子の周辺へカヤックフィッシングに行ってきました

この日は、まず海図を見ながら漁礁探し
有名な岬周辺の漁礁を中心に狙おうと思ってみましたが…

ピィーーーー・・・・
えっ!!
開始早々、いきなりの魚探のバッテリー切れ…
漁礁漁礁としか考えてなく、魚探が使えずにどこを狙えばいいのか見当もつかず…
確かさっきの漁礁っぽいのは、このあたりかな?的にジグをシャクれどあたりも出ず…
岬周辺の調査は終了…
仕方なくエントリーポイントに戻って流れのあるところを中心に狙ってみると…
インチクがグッと重くなりますが…すぐに軽くなるアタリ…
これが長く続いた後…しばらくすると…グッと重くなったまま…
巻き上げてみたらイカがついてました(笑

その後…ほとんどあたりもなく…釣れるのはチビカサゴばかり…

諦めずに探っているとカツカツとしたアタリからグンッと明確なアタリに変わってみたものの…
すぐに上がってきたのはマゴチ

流れの変化があるところをひたすら打ち続けますが…あたりもほとんどでなくなり…
このままでは帰れない…
焦りながら…ラスト一投と思うこと20投目でやっと本日一のひったくるアタリ
今年初の真鯛ゲット!!

とりあえず一匹はお土産ゲットで終了です
今回はDUELのソルティーベイトに自作のスリムタイプのタコベイトのトレーラーに変えてあたりが多くなりました


この日は、まず海図を見ながら漁礁探し

有名な岬周辺の漁礁を中心に狙おうと思ってみましたが…


ピィーーーー・・・・
えっ!!
開始早々、いきなりの魚探のバッテリー切れ…

漁礁漁礁としか考えてなく、魚探が使えずにどこを狙えばいいのか見当もつかず…

確かさっきの漁礁っぽいのは、このあたりかな?的にジグをシャクれどあたりも出ず…

岬周辺の調査は終了…

仕方なくエントリーポイントに戻って流れのあるところを中心に狙ってみると…
インチクがグッと重くなりますが…すぐに軽くなるアタリ…

これが長く続いた後…しばらくすると…グッと重くなったまま…

巻き上げてみたらイカがついてました(笑

その後…ほとんどあたりもなく…釣れるのはチビカサゴばかり…

諦めずに探っているとカツカツとしたアタリからグンッと明確なアタリに変わってみたものの…
すぐに上がってきたのはマゴチ

流れの変化があるところをひたすら打ち続けますが…あたりもほとんどでなくなり…

このままでは帰れない…

焦りながら…ラスト一投と思うこと20投目でやっと本日一のひったくるアタリ

今年初の真鯛ゲット!!

とりあえず一匹はお土産ゲットで終了です

今回はDUELのソルティーベイトに自作のスリムタイプのタコベイトのトレーラーに変えてあたりが多くなりました

Posted by mrsquid at 00:52
│呼子 カヤックフィッシング