スポンサーリンク
そろそろ筑後川のテナガエビ開幕!?
テナガエビ
そろそろテナガエビのシーズン!!
汽水の河川で手軽に気軽に行けてゲーム性も非常に高いテナガエビはやはり筑後川でもかなりの人気です
僕も毎年シーズン開幕からずっと通っています
さて、今年初のテナガエビは!?
いましたが、まだ、少し小さいかな?


シーズン序盤なので仕方ありませんが、春~梅雨をピークに8月ごろまで遊べます。
釣って楽しい、食べておいしいテナガエビはオススメです。
汽水の河川で手軽に気軽に行けてゲーム性も非常に高いテナガエビはやはり筑後川でもかなりの人気です

僕も毎年シーズン開幕からずっと通っています

さて、今年初のテナガエビは!?
いましたが、まだ、少し小さいかな?


シーズン序盤なので仕方ありませんが、春~梅雨をピークに8月ごろまで遊べます。
釣って楽しい、食べておいしいテナガエビはオススメです。
最近のカヤックフィッシング
呼子 カヤックフィッシング
4月後半も呼子エリアのカヤックばかり行っていましたが、余り状況は良くないようで…

一度、かなりでかい真鯛を掛けたのですが…ランディング中にランディングネットを海中に落とすトラブルがありバラシてしまいました…
釣果は、小型の根魚とイトヨリなどしか釣れていません…






GW中に行く予定なので海況が上がっていれば良いですが…
そして、最近ダイソーで面白いもの発見!!
ダイソーが鯛ラバ取り扱い始めてます


一度、かなりでかい真鯛を掛けたのですが…ランディング中にランディングネットを海中に落とすトラブルがありバラシてしまいました…

釣果は、小型の根魚とイトヨリなどしか釣れていません…







GW中に行く予定なので海況が上がっていれば良いですが…

そして、最近ダイソーで面白いもの発見!!
ダイソーが鯛ラバ取り扱い始めてます


Posted by mrsquid at
09:40
│呼子 カヤックフィッシング