2017年6月23日 呼子カヤックフィッシング リールの恩返し
呼子 カヤックフィッシング
先日、修理したリールを持って呼子へカヤックフィッシングに行ってきました。
修理したリールも調子がいい様子・・・。
この日は、一日中べた凪というカヤックフィッシングに最適な条件だったので外海側を中心に釣行です。
朝イチは、波戸岬周辺を目指します。

波戸岬周辺のちょっと沖合に漁船の集団…さらにどんどん集まってきます。
イワシも多いし、魚が回ってきているのを確信!!
小型のイワシが多かったのでこの日は小型ジグ中心でライトジギング
朝イチに強烈なバイト×3回あったのですが、すべてバラしてしまいました…
フックが良くなかったようで、最後は浮かせてきた良型の真鯛にシーハンターごと切られてしまいました…
気を取り直して、フックも交換し、流していると…
またも強烈な引き
上がってきたのは、良型のキジハタ!!

その後は、小型、中型のキジハタなどが釣れます。



波戸岬の沖合の船も少なくなり…
少し移動して波戸岬の岸側の流れの強いエリアへ移動…
ひと流し目でガツンッと結構な引きを見せてくれたのは、良型のイサキ!!

この後は、潮どまりでしばらく沈黙…
ちょっと上陸して潮が動き出す昼過ぎの時間まで仮眠…
そろそろ潮が動き出すので、出艇場所近くで鯛ラバしていると…
ガツンッとヒット!!
きれいな真鯛

ですが、朝イチのような引きや大きさではないので、外海へ移動…

加部島周辺を探りますが…反応なし…
再び、波戸岬周辺へ移動し…
朝イチのベイトより一回り小さいベイトが回ってきているようなので、ジグのサイズチェンジ!!
20gのジグで40mを探っていたのですが、なかなか着底しない…
しばらく続けていると…
何とかヒット!!
ジグに食らいついてきたのは良型のイサキ!!

同じ場所で、さらに一匹、イサキを追加!!

時合い突入!?
ベイトボールの中へまた、ジグを投入…
ドキドキ・・・
次は、ただ巻きで真鯛ジギング…
ガツンッ!!!!
朝と同じ引き・・・
朝イチのバラしもあったので慎重にファイト…
なんとか良型の真鯛ゲット!!

これで満足して本日は終了・・・
終わってみれば結構釣れました!!

この日の釣果のほとんどがジグパラのショート。
最近は、手ごろな価格でタングステンタイプも出ているのでこちらも補充しようかな?
修理したリールも調子がいい様子・・・。
この日は、一日中べた凪というカヤックフィッシングに最適な条件だったので外海側を中心に釣行です。
朝イチは、波戸岬周辺を目指します。

波戸岬周辺のちょっと沖合に漁船の集団…さらにどんどん集まってきます。
イワシも多いし、魚が回ってきているのを確信!!
小型のイワシが多かったのでこの日は小型ジグ中心でライトジギング

朝イチに強烈なバイト×3回あったのですが、すべてバラしてしまいました…

フックが良くなかったようで、最後は浮かせてきた良型の真鯛にシーハンターごと切られてしまいました…

気を取り直して、フックも交換し、流していると…

またも強烈な引き
上がってきたのは、良型のキジハタ!!

その後は、小型、中型のキジハタなどが釣れます。



波戸岬の沖合の船も少なくなり…
少し移動して波戸岬の岸側の流れの強いエリアへ移動…
ひと流し目でガツンッと結構な引きを見せてくれたのは、良型のイサキ!!

この後は、潮どまりでしばらく沈黙…

ちょっと上陸して潮が動き出す昼過ぎの時間まで仮眠…

そろそろ潮が動き出すので、出艇場所近くで鯛ラバしていると…

ガツンッとヒット!!
きれいな真鯛

ですが、朝イチのような引きや大きさではないので、外海へ移動…

加部島周辺を探りますが…反応なし…
再び、波戸岬周辺へ移動し…
朝イチのベイトより一回り小さいベイトが回ってきているようなので、ジグのサイズチェンジ!!
20gのジグで40mを探っていたのですが、なかなか着底しない…

しばらく続けていると…

何とかヒット!!
ジグに食らいついてきたのは良型のイサキ!!

同じ場所で、さらに一匹、イサキを追加!!

時合い突入!?
ベイトボールの中へまた、ジグを投入…
ドキドキ・・・
次は、ただ巻きで真鯛ジギング…
ガツンッ!!!!
朝と同じ引き・・・
朝イチのバラしもあったので慎重にファイト…
なんとか良型の真鯛ゲット!!

これで満足して本日は終了・・・
終わってみれば結構釣れました!!

この日の釣果のほとんどがジグパラのショート。
最近は、手ごろな価格でタングステンタイプも出ているのでこちらも補充しようかな?
Posted by mrsquid at 21:19
│呼子 カヤックフィッシング