2016年9月24日 仮屋湾カヤックフィッシング
仮屋湾 カヤックフィッシング
仮屋湾へカヤックフィッシングに行ってきました
もう季節は完全に秋ですね~

秋になると釣れる魚種も豊富になります
仮屋湾は外海みたいに大物はまず狙えないですが、いろいろな魚種が手軽に釣れるフィールドです。
オカッパリの延長みたくフラっと行って、のんびりマイペースに釣るには最高の場所です。

そんな仮屋湾ばかり今年は行っていますが、今回は秋らしく結構いろんな種類の魚が釣れてくれました

使うルアーは最近お気に入りの小さめメタルジグ♪
タックルボックスに20gのジグパラがあったので、こいつを使って今回は、遊んでみました
朝マズメは、真鯛が釣れるポイントへ直行♪
ジグパラを沈めていると・・・ラインがどんどん出されていきます・・・
上がってきたのは・・・!?

お刺身に最高の中アジが釣れました~
この後は、あまり釣れなくなったので、ちょいシャロ―へ移動してみます・・・
水面が結構モフモフしているので、そこへキャスティングでジグパラを投げると・・・!?
着底から2しゃくり目でドンッ!!

塩焼きサイズの真鯛ゲット♪
もう一匹いるかと同じ場所へメタルジグを投げると・・・
サゴシが入れ掛りますが、キャッチできたのは1匹だけ・・・
その後、魚探を見ながら探っていくと・・・!?
コツンと何かヒット・・・?

小さいですが、きれいなイトヨリ
さらに水面モフモフを見つけて・・・
サバゲット♪

そのあとは、根魚がポツポツ釣れてくれました


でも、この日釣れた根魚は、寄生虫が結構付いてました
魚はいろいろ釣れたので、やはり秋といえばエギングです♪
ティップランエギを忘れたのでキャスティングでのアオリ狙い
良さげな場所を探してシャクルと・・・

さらに追加で・・・食べ頃サイズ

エギが根掛りしたところで今日は納竿しました

本日の釣果↓


もう季節は完全に秋ですね~


秋になると釣れる魚種も豊富になります

仮屋湾は外海みたいに大物はまず狙えないですが、いろいろな魚種が手軽に釣れるフィールドです。
オカッパリの延長みたくフラっと行って、のんびりマイペースに釣るには最高の場所です。

そんな仮屋湾ばかり今年は行っていますが、今回は秋らしく結構いろんな種類の魚が釣れてくれました


使うルアーは最近お気に入りの小さめメタルジグ♪
タックルボックスに20gのジグパラがあったので、こいつを使って今回は、遊んでみました

朝マズメは、真鯛が釣れるポイントへ直行♪
ジグパラを沈めていると・・・ラインがどんどん出されていきます・・・
上がってきたのは・・・!?

お刺身に最高の中アジが釣れました~

この後は、あまり釣れなくなったので、ちょいシャロ―へ移動してみます・・・
水面が結構モフモフしているので、そこへキャスティングでジグパラを投げると・・・!?
着底から2しゃくり目でドンッ!!

塩焼きサイズの真鯛ゲット♪
もう一匹いるかと同じ場所へメタルジグを投げると・・・
サゴシが入れ掛りますが、キャッチできたのは1匹だけ・・・

その後、魚探を見ながら探っていくと・・・!?
コツンと何かヒット・・・?

小さいですが、きれいなイトヨリ

さらに水面モフモフを見つけて・・・
サバゲット♪

そのあとは、根魚がポツポツ釣れてくれました



でも、この日釣れた根魚は、寄生虫が結構付いてました

魚はいろいろ釣れたので、やはり秋といえばエギングです♪
ティップランエギを忘れたのでキャスティングでのアオリ狙い

良さげな場所を探してシャクルと・・・

さらに追加で・・・食べ頃サイズ


エギが根掛りしたところで今日は納竿しました


本日の釣果↓

Posted by mrsquid at 02:38
│仮屋湾 カヤックフィッシング