2011年8月28日 新宮漁港へアジングに行ってきました。
アジング 福岡
新宮漁港へナイトアジングに行ってきました
20センチ以上のアジがマズメ時に回遊してくるという情報もあったので少し期待していたのですが・・・
この日は、さびき釣りの人もほとんど釣れていないくらい魚影が薄くて大苦戦してしまいました・・・
よく見ると海面にバチがフラフラ漂っていたので、ガルプのイソメタイプの0.2gジグヘッドで何とか5匹キャッチすることが出来ましたが、サイズがかなり小さいです・・・


しかし、繊細で楽しい時間も楽しめたので満足しました
今回のアジングは、最近買ったソルパラ アジ・メバルロッドのソリッドタイプSPS-S762Mを使用しましたが、食い込みが良くてオススメですよ!!しかも値段が、6150円ととってもリーズナブルで、性能もバッチリでした。これからアジングを楽しみたい方にオススメします。とくにタフになった状況では、ソリッドタイプのロッドが小さなあたりをしっかりフッキングまで持ち込むことが出来ます。
これから秋にかけてアジはサイズアップするので秋のエギング兼デカアジ狙いが楽しみです!!

20センチ以上のアジがマズメ時に回遊してくるという情報もあったので少し期待していたのですが・・・

この日は、さびき釣りの人もほとんど釣れていないくらい魚影が薄くて大苦戦してしまいました・・・

よく見ると海面にバチがフラフラ漂っていたので、ガルプのイソメタイプの0.2gジグヘッドで何とか5匹キャッチすることが出来ましたが、サイズがかなり小さいです・・・

しかし、繊細で楽しい時間も楽しめたので満足しました

今回のアジングは、最近買ったソルパラ アジ・メバルロッドのソリッドタイプSPS-S762Mを使用しましたが、食い込みが良くてオススメですよ!!しかも値段が、6150円ととってもリーズナブルで、性能もバッチリでした。これからアジングを楽しみたい方にオススメします。とくにタフになった状況では、ソリッドタイプのロッドが小さなあたりをしっかりフッキングまで持ち込むことが出来ます。
これから秋にかけてアジはサイズアップするので秋のエギング兼デカアジ狙いが楽しみです!!
Posted by mrsquid at 16:12
│アジング 福岡