ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mrsquid
mrsquid
ミスタースクイッドエギング日記を書いているTAKEです☆ 福岡・佐賀・長崎・山口などを中心にエギングをしています。 よろしくお願いします。

バス釣りブログもしています!!

TSURI PARK|釣り専用TWITTER&BLOG素材配布 釣り専用TWITTER&ブログ素材配布中!!

メジャークラフト特集
メジャークラフトのロッドを愛用しています。






アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

アシストフック自作

アシストフック自作

今回は、通常のアシストフックの自作方法を紹介します。


アシストフック自作


シーハンターを使ったアシストフックの作成方法も公開中です>>

一般的によく使われるタイプのアシストフックでツイン段差タイプを今回は作成しますが、長さを調整することでスロージグ用のアシストも作れます。

長さの調整がわからない方は、市販品のアシストを参考に作られることをオススメします。


今回は、下の道具を使って作成していきます。

アシストフック自作


コンビネーションリング撮り忘れてました。これも使います。


アシストフック自作



今回使用しているバイスはセット物の安いものを使用しています。

下のようなバイスで十分アシストフックを作れます↓



キャップス(Caps) バイスツールセット

アシストフックの自作道具はすべて揃っているおすすめセット。もうちょっと安いセットもありますが、こちらが品質も安定していてオススメ。アシストフックはもちろん、フライも巻けますし、ラバージグ、カブラ、ウィリーの自作にも使えますよ!!





バイスのほかには、ダイワ 紅牙ラバー抜き抜き(ニードル)、シャウトアシストPEライン、コンビネーションリング、真鯛、ヒラマサ用フック、OWNWER製収縮チューブ3mm、瞬間接着剤、ミシン用ポリエステル糸、はさみ等小物を使用しています。


小物類では、ニードルは必須アイテムです。ダイワ製がオススメ!!



ダイワ(Daiwa) 紅牙ラバー抜き抜き

アシストフック、鯛ラバ自作の必須アイテムです。小型で軽く、取り回しがいいので作業しやすい!!





では、作っていきますね!!


1.シャウトアシストPEラインを作りたい長さ×2の長さで切り出します。


アシストフック自作



2.シャウトアシストPEラインは二重構造で中の芯を取り除きます。

アシストフック自作

アシストフック自作



3.中空になったシャウトアシストPEラインにニードルを差し込み

アシストフック自作

半分の長さのところで突き抜けさせます。

アシストフック自作



4.次にコンビネーションリングのプレスリングの部分をアシストPEに通します。


アシストフック自作


5.アシストPEの先端をニードルの先にしっかり引っかけます。


アシストフック自作


6.そのままニードルを引き抜くと中空部分にアシストフックが挿入され二重構造になります。

アシストフック自作



7.今回は段差使用のアシストフックなのでもう一本、短めのものを1~6の手順で作っておきます。
 (※スロージグ用は、同じ長さのものを2本作ります。)


アシストフック自作



8.作ったアシスト部分にフックを貫通させます。これでかなりの強度が出ます。

アシストフック自作


9.貫通させたフックとアシスト部分をタイイングしていきます。

画像のようにファンデーション巻きしておくとズレません。

アシストフック自作

全体を固定するように巻いて

アシストフック自作


密巻きでしっかり固定

アシストフック自作



10.タイイング出来たらハーフヒッチを3回かけます。

ハーフヒッチの方法は、まず、指にスレッドを2回かけます。

アシストフック自作

そして、アシスト部分をくぐらせて、


アシストフック自作


アシストフック自作



締め込めばハーフヒッチ完了。


アシストフック自作



11.あとは、タイイング部分を瞬間接着剤で補強してあげます。


アシストフック自作


12.もう一方も同じ要領で作成しておきます。


アシストフック自作



13.収縮チューブで仕上げます。これは別にしなくてもOKです。

まず、収縮チューブをセットして・・・

アシストフック自作


熱湯にサッとくぐらせたら完成です。あると仕上がりがきれいに見えます。


アシストフック自作



■今回使用したアイテム



キャップス(Caps) バイスツールセット

アシストフックの自作道具はすべて揃っているおすすめセット。もうちょっと安いセットもありますが、こちらが品質も安定していてオススメ。アシストフックはもちろん、フライも巻けますし、ラバージグ、カブラ、ウィリーの自作にも使えますよ!!






ダイワ(Daiwa) 紅牙ラバー抜き抜き

アシストフック、鯛ラバ自作の必須アイテムです。小型で軽く、取り回しがいいので作業しやすい!!






シャウト(Shout!) アシストPEライン

アシストフック自作の定番アイテムです。安心品質で、一袋でかなりの量作れますよ!!






オーナー針 熱収縮チューブ

安くて、熱湯でしっかり収縮してフィットするのでオススメの収縮チューブ。3.0mmが使い勝手よく使用中です。






シャウト(Shout!) コンビリング

ちょっと高いですが、今回は、品質も強度も安定しているシャウトのコンビリング使用しています。




あとは、僕も使っていますが、非常に安くて品質の良いamazonで買えるプレスリング紹介します。

中国製の100個入り1000円以下ですが、ステンレス製でバリなく強度も十分。

今、密かに人気のプレスリングです。大量に作る人にオススメ!!







NTスイベル(N.T.SWIVEL) ハイパーリングGT

ジグ用にはNTスイベルのハイパーリングGTがコスパ良くオススメです。






  


Posted by mrsquid at 20:22アシストフック自作

シーハンターでアシストフック自作

アシストフック自作

シーハンターが家に大量にあったのでこれを使ってアシストフックの自作方法を紹介します。

普通タイプのアシストフックの自作方法はこちら>>

このアシストフックは、小型~中型ジグ用に最適なアシストフックになります。

道具さえあれば非常に作るのは簡単です。


シーハンター アシストフック自作



今回、下記の道具を使って自作しています。

シーハンター アシストフック自作


バイスは、安いものを使用しています。アシストフックを作るのに高いバイスは必要ありません。

下のようなセット物を使用しています↓


キャップス(Caps) バイスツールセット

アシストフックの自作道具はすべて揃っているおすすめセット。もうちょっと安いセットもありますが、こちらが品質も安定していてオススメ。アシストフックはもちろん、フライも巻けますし、ラバージグ、カブラ、ウィリーの自作にも使えますよ!!




その他、真鯛、ヒラマサ用のフック、ミシン用の糸、瞬間接着剤、シーハンター、はさみ、収縮チューブを用意しています。
また、ボールペンを分解したハーフヒッチャーを今回は使用しています。

これがアシストフック用のハーフヒッチャー。セロテープで段差をなくしています。

シーハンター アシストフック自作

これでタイイングフィニッシュが誰でも簡単にできるのでオススメ!!



ではシーハンターを使ったアシストフックを作っていきます。


1.バイスにフックを固定


シーハンター アシストフック自作



2.フックの軸にファンデーション(下巻き)していきます。これをすることでシーハンターがズレなくなり強度もアップします。


シーハンター アシストフック自作


3.ファンデーションが終わったら好みの長さ×2のシーハンターを切り出します。これを画像のようにフックに固定して軽く巻きます。


シーハンター アシストフック自作



4.位置決めが終わったら均一になるようにしっかり密巻きタイイングしていきます。


シーハンター アシストフック自作


5.巻き終わりのフィニッシュです。ボールペンの先で作ったハーフヒッチャーに糸を2回巻きつけます。


シーハンター アシストフック自作


6.これを下の画像のようにシーハンター部分をボールペン先の穴に入れてハーフヒッチフィニッシュ。

(※3回これを行います。)

シーハンター アシストフック自作

シーハンター アシストフック自作

シーハンター アシストフック自作


7.このような感じでフックとシーハンターが固定できていればOKです。


シーハンター アシストフック自作


8.次にタイイングした部分を瞬間接着剤でしっかり補強します。こうすることで大物が来ても大丈夫!!


シーハンター アシストフック自作


9.最後にサワラや太刀魚などの歯の鋭い魚からタイイング部分を守るのと美観的な観点から収縮チューブで仕上げ
(※こだわりなければこちらの工程はしなくても大丈夫です。)


シーハンター アシストフック自作


10.今回使った収縮チューブは、OWNER熱収縮チューブ(赤)3mmを使用しています。
サッと沸騰したお湯にくぐらせればしっかり収縮してくれて価格も安くオススメです。


シーハンター アシストフック自作

あとは、これをコンビネーションリングのプレスリング部分に取り付けて完成。

小型ジグ~中型ジグのシングルアシストに最適!!もちろん長さを短くすればリアアシストフックとしても使えます。

シーハンター アシストフック自作


■今回使用したアイテム



キャップス(Caps) バイスツールセット

アシストフックの自作道具はすべて揃っているおすすめセット。もうちょっと安いセットもありますが、こちらが品質も安定していてオススメ。アシストフックはもちろん、フライも巻けますし、ラバージグ、カブラ、ウィリーの自作にも使えますよ!!





YGKよつあみ ガリス シーハンター 5m

シーハンター買うときは、いつもナチュラム。圧倒的に安く買えるので、いつもまとめ買いしてます。アシストフック以外にもタイラバの自作、インチクの自作でも活躍しています。目安として、タイラバで8号、ジグアシスト20号を使用してます。





オーナー針 熱収縮チューブ

安くて、熱湯でしっかり収縮してフィットするのでオススメの収縮チューブ。3.0mmが使い勝手よく使用中です。





シャウト(Shout!) コンビリング

ちょっと高いですが、今回は、品質も強度も安定しているシャウトのコンビリング使用しています。




あとは、僕も使っていますが、非常に安くて品質の良いamazonで買えるプレスリング紹介します。

中国製の100個入り1000円以下ですが、ステンレス製でバリなく強度も十分。

今、密かに人気のプレスリングです。大量に作る人にオススメ!!







NTスイベル(N.T.SWIVEL) ハイパーリングGT

ジグ用にはNTスイベルのハイパーリングGTがコスパ良くオススメです。





  


Posted by mrsquid at 18:39アシストフック自作