スポンサーリンク
山口で今年初のカヤックフィッシングに行ってきました♪
カヤックフィッシング 山口
やっと春らしくなってきたので、今年初のカヤックフィッシングに行ってきました♪
昨年から山口に帰った時に狙いをつけていたポイント
昨年は、風が強くて今回のポイントは釣りができていませんでした
あと、昨年は、初場所の青海島の周りがあまりにも浅くて釣りにならないという失敗もしましたので・・・
昨年末に初場所でも安心の秘密兵器を買っちゃいました
HONDEX PS-611cn
乾電池式ですが、GPS画面と魚探画面を同時に表示できて漁礁や等深線も表示されるので初場所でもどこを攻めるかプランニングしやすくなりました
まずは、岸近くの漁礁ポイントに・・・いつものTGベイト頼み・・・
オートマティックに何も考えなくて釣れちゃうので・・・釣りがどんどん下手になる魔法のルアー
フォール中にヒットしてました(笑
しかし・・・そのあとがほんとに釣れません・・・
TGベイトでも釣れませんよ・・・
漁礁ポイントに来ればベイト反応はあるんですけどね
4時間粘って・・・粘って・・・チャリコ追加
今年初のカヤックで苦戦しましたが・・・なんとかボウズは回避できました
今回の釣行動画を作ってみました↓
いよいよ4月13日・14日は・・・九州カヤックフィッシングフェスタ・・・(ムフフ
どうしよう・・・
もう・・・
仕事が手につかないくらいワクワクしてますよ・・・(笑
19九州カヤックフィッシングフェスタinAMAKUSA >>
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!
昨年から山口に帰った時に狙いをつけていたポイント
昨年は、風が強くて今回のポイントは釣りができていませんでした
あと、昨年は、初場所の青海島の周りがあまりにも浅くて釣りにならないという失敗もしましたので・・・
昨年末に初場所でも安心の秘密兵器を買っちゃいました
HONDEX PS-611cn
乾電池式ですが、GPS画面と魚探画面を同時に表示できて漁礁や等深線も表示されるので初場所でもどこを攻めるかプランニングしやすくなりました
まずは、岸近くの漁礁ポイントに・・・いつものTGベイト頼み・・・
オートマティックに何も考えなくて釣れちゃうので・・・釣りがどんどん下手になる魔法のルアー
フォール中にヒットしてました(笑
しかし・・・そのあとがほんとに釣れません・・・
TGベイトでも釣れませんよ・・・
漁礁ポイントに来ればベイト反応はあるんですけどね
4時間粘って・・・粘って・・・チャリコ追加
今年初のカヤックで苦戦しましたが・・・なんとかボウズは回避できました
今回の釣行動画を作ってみました↓
いよいよ4月13日・14日は・・・九州カヤックフィッシングフェスタ・・・(ムフフ
どうしよう・・・
もう・・・
仕事が手につかないくらいワクワクしてますよ・・・(笑
19九州カヤックフィッシングフェスタinAMAKUSA >>
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!
タグ :カヤック 釣り
Posted by mrsquid at
23:13
カヤックフィッシング 山口
コスパ最強 中華製ウッドストーブを使ってみた♪
ウッドストーブ
こんにちは。
今回は、中華製のウッドストーブを買ってみたので、近くの河原で遊んできました。
ステンレス製でかなりしっかりとした作りになっています。
ネットでの実売価格は、送料込みで、1500円~2000円くらい
ウッドストーブは、下のようなパーツで構成されています。
スタッキングできて非常にコンパクトなので、釣りやちょっとしたキャンプにもばっちりです
また、直径10センチの排水ネットを加工したものをセットしてあげると立ち消えがなくなり、さらに使いやすくなります。
(※ダイソーなどで売っているカスあげの柄を取り払ったものでもOKです。)
今回は、段ボールがあったので段ボールを中心とした燃料でウッドストーブを使ってみました。
まずは、段ボールを燃料入れの中にセット
やかんをセットしてお湯を沸かしてみました
10分かからずお湯もきちんと沸きます!!
2000円もせずにちょっとした焚火やお湯を沸かす、スキレットを使って料理を作るなど、手軽に楽しめるウッドストーブはオススメですよ
今回は、動画を作ってみました↓
今回は、中華製のウッドストーブを買ってみたので、近くの河原で遊んできました。
ステンレス製でかなりしっかりとした作りになっています。
ネットでの実売価格は、送料込みで、1500円~2000円くらい
ウッドストーブは、下のようなパーツで構成されています。
スタッキングできて非常にコンパクトなので、釣りやちょっとしたキャンプにもばっちりです
また、直径10センチの排水ネットを加工したものをセットしてあげると立ち消えがなくなり、さらに使いやすくなります。
(※ダイソーなどで売っているカスあげの柄を取り払ったものでもOKです。)
今回は、段ボールがあったので段ボールを中心とした燃料でウッドストーブを使ってみました。
まずは、段ボールを燃料入れの中にセット
やかんをセットしてお湯を沸かしてみました
10分かからずお湯もきちんと沸きます!!
2000円もせずにちょっとした焚火やお湯を沸かす、スキレットを使って料理を作るなど、手軽に楽しめるウッドストーブはオススメですよ
今回は、動画を作ってみました↓
タグ :ウッドストーブ
トライブ13.5 艤装しています(笑
カヤック 艇装
今年の春に買ったままだったトライブ13.5
新型のモデルでシートとハッチが最初から装備されているタイプです。
一見、新型の方が、装備は充実しているように思えますが…
旧型は、シートも取り外せます。
シートが丸洗い出来て、シートも自分の好みのものもつけられます。
また、シートの位置をずらせばシングル艇としても使えると非常に使い勝手がよかったのになぁ…(残念
新型は、タンデムとしてしかほとんど使えないので、買ったはいいが…ずっと放置(笑
さて、今度、父親と一緒にタンデムで呼子へティップランエギングメインのカヤックフィッシングをしに行くのでその準備です。
今回は、艤装で新兵器投入
SUAOKI製のポータブル電源
(※日本全土で災害が立て続けに続くので、家庭用の非常用電源として買っていたものです。)
艤装では、これが大活躍
外でする艤装ですが、電動工具はやっぱり必須
長い延長のタップを使わなくてもこれがあれば電動工具はどこでもストレスなく使えます
買っても1万円前半の価格、手のひらサイズのコンパクトさに加えて使い方が無限大です!!
例えば・・・
車中泊、キャンプ、DIYに外でエアブラシ(これも使わずに放置中)で塗装なんてことも(笑
ポータブル電源は、同じような値段でも差が大きく当たり外れが多いので、選ぶのにすごく苦労
よく調べた甲斐あって性能もサイズも文句なし!!
1個あると本当に便利ですよ
SUAOKIのポータブル電源がかなり秀逸だったので、脱線しましたが・・・・
本題の艤装
コンセプトは、金かけない、使いまわしできる艤装(笑
今使っているものをできる限り活用、カヤックへの穴あけも必要最低限に抑えての艤装です
かなり前に作った「つりピタ×スコッティー」のマウント
前回作ったものをちょこっと改良…
前側に足をねじで作成して吸盤が外れないようにしています
よりカヤックに吸着するようにシボ面でも取り付けられる吸盤用ベースシートをカヤック本体にも設置しています
ワンタッチで取り付け完了…
がっつり固定されてびくともしません
もちろん取り外しはワンタッチで
結構、自信作です(笑
これで魚探の設置は問題なし!!
カヤックに穴あけしたくない人や複数艇持っててマウント使いまわしたい人にはオススメ♪
「つりピタ×スコッティー」のマウントを作った時の記事>>
(※今回の奴は、前方に調節可能なねじとナットで足つけてます。)
さて次は、パドルクリップです!!
スコッティー製のものを2コ付けました
カヤック艤装のねじ穴防水のコツですが、こういうゴムワッシャーをつけて設置するとカヤックの中に水が入ってきません
防水パッキンのような役割をします
また、ビス含め、艤装の金具はすべてステンレス製にするのはマスト!!
では取り付けていきましょう!!
取り付け位置を決めてまずは、マジックでマーキング♪
ドリルでサクッと穴をあけて・・・
前側をまず取り付けします。
パドルが干渉しないように逆側の後部座席のあたりにも取り付け
これでとりあえずパドル収納はOKです。
パドルクリップは安いのも売っていますが、紫外線劣化しやすいのでやっぱりスコッティー製がオススメです♪
次は、家にあったゴールデンミーンのロッドホルダーを引っ張り出してクーラーボックスへワイルドに設置(笑
4センチ幅に切ったゴムシートをロッドホルダーのベルト通しに通してビス止め!!
アバウトにした割には収まりはピッタリ(笑
後ろのラゲッジにもロッドホルダー付けようかと思いましたが、思ったよりも狭くて予定していた構想がボツ(大笑
材料も買ったのに・・・
さあ、どうしようか?
艤装は、この時間が結局楽しいんですよね♪
新型のモデルでシートとハッチが最初から装備されているタイプです。
一見、新型の方が、装備は充実しているように思えますが…
旧型は、シートも取り外せます。
シートが丸洗い出来て、シートも自分の好みのものもつけられます。
また、シートの位置をずらせばシングル艇としても使えると非常に使い勝手がよかったのになぁ…(残念
新型は、タンデムとしてしかほとんど使えないので、買ったはいいが…ずっと放置(笑
さて、今度、父親と一緒にタンデムで呼子へティップランエギングメインのカヤックフィッシングをしに行くのでその準備です。
今回は、艤装で新兵器投入
SUAOKI製のポータブル電源
(※日本全土で災害が立て続けに続くので、家庭用の非常用電源として買っていたものです。)
艤装では、これが大活躍
外でする艤装ですが、電動工具はやっぱり必須
長い延長のタップを使わなくてもこれがあれば電動工具はどこでもストレスなく使えます
買っても1万円前半の価格、手のひらサイズのコンパクトさに加えて使い方が無限大です!!
例えば・・・
車中泊、キャンプ、DIYに外でエアブラシ(これも使わずに放置中)で塗装なんてことも(笑
ポータブル電源は、同じような値段でも差が大きく当たり外れが多いので、選ぶのにすごく苦労
よく調べた甲斐あって性能もサイズも文句なし!!
1個あると本当に便利ですよ
SUAOKIのポータブル電源がかなり秀逸だったので、脱線しましたが・・・・
本題の艤装
コンセプトは、金かけない、使いまわしできる艤装(笑
今使っているものをできる限り活用、カヤックへの穴あけも必要最低限に抑えての艤装です
かなり前に作った「つりピタ×スコッティー」のマウント
前回作ったものをちょこっと改良…
前側に足をねじで作成して吸盤が外れないようにしています
よりカヤックに吸着するようにシボ面でも取り付けられる吸盤用ベースシートをカヤック本体にも設置しています
ワンタッチで取り付け完了…
がっつり固定されてびくともしません
もちろん取り外しはワンタッチで
結構、自信作です(笑
これで魚探の設置は問題なし!!
カヤックに穴あけしたくない人や複数艇持っててマウント使いまわしたい人にはオススメ♪
「つりピタ×スコッティー」のマウントを作った時の記事>>
(※今回の奴は、前方に調節可能なねじとナットで足つけてます。)
さて次は、パドルクリップです!!
スコッティー製のものを2コ付けました
カヤック艤装のねじ穴防水のコツですが、こういうゴムワッシャーをつけて設置するとカヤックの中に水が入ってきません
防水パッキンのような役割をします
また、ビス含め、艤装の金具はすべてステンレス製にするのはマスト!!
では取り付けていきましょう!!
取り付け位置を決めてまずは、マジックでマーキング♪
ドリルでサクッと穴をあけて・・・
前側をまず取り付けします。
パドルが干渉しないように逆側の後部座席のあたりにも取り付け
これでとりあえずパドル収納はOKです。
パドルクリップは安いのも売っていますが、紫外線劣化しやすいのでやっぱりスコッティー製がオススメです♪
次は、家にあったゴールデンミーンのロッドホルダーを引っ張り出してクーラーボックスへワイルドに設置(笑
4センチ幅に切ったゴムシートをロッドホルダーのベルト通しに通してビス止め!!
アバウトにした割には収まりはピッタリ(笑
後ろのラゲッジにもロッドホルダー付けようかと思いましたが、思ったよりも狭くて予定していた構想がボツ(大笑
材料も買ったのに・・・
さあ、どうしようか?
艤装は、この時間が結局楽しいんですよね♪
天草遠征 風来望 カヤックフィッシング
天草 風来望 カヤックフィッシング
暑涼しい今日この頃・・・
カヤックシーズン最盛期の初秋
最高のカヤック日和
ってことは...
行くしかないでしょ
A・M・A・K・U・S・A
天草のカヤックといったら・・・
天草西海岸Backpackers風来望
久留米から下道5時間(笑
仮眠もとって昼前に到着
風来望へは、過去2度ほど釣り人の熱気溢れるオーシャンアドベンチャーカップと風来望カップの2回きてますが、今回は、まったりモードでの釣行
ちなみに来年の春には、九州中のカヤッカーが集結する「九州カヤックフィッシングフェスタ」開催予定
(※九州カヤックフィッシングフェスタ参加条件としてセルフレスキュー講座を受ける必要があるようです。)
まったりモードの釣行ですが、もちろん来年の九州カヤックフィッシングフェスタの為のブレイクラインや根の位置の調査も兼ねての釣行です
風来望前から出艇しようと思いましたが、台湾通過中の台風のうねりもあり、風来望のあるじ、達さんより教えてもらった近くの出艇場所から無事エントリー(ありがとうございます)
まずは、出艇場所近くで・・・
秋といえばアオリイカのティップランから開始
フォール→着底からシャクってテンション掛けたままあたりを待つと・・・
ティップを弾くようなあたりや軽く引き込むあたりがあり・・・
この時期としては、グッドサイズのアオリイカを3杯ほどゲット
いまいちコツの掴めなかったティップランもやっとコツを掴めました
わかったコツとしては、ラインの角度を浅くするために少しだけエギを投げてやりテンション掛けたままの横引きステイをやり易くするだけでティップに出るあたりも弾くようなあたりやイカパンチも正確に拾うことができました。
特にうねりがあるとカヤックティップランは、あたりがとりにくいのでこの方法が有効のようです。
続いては、ダイソージグロック改ブレードチューンでジギングです
潮目とブレイクラインの絡むポイントを見つけながらフォールさせていると・・・
フォール中に違和感
ベールを返してあわせを入れるとロッドが引き込まれる・・・
めちゃくちゃ引きはしませんが、ハタとわかるあたり
ドラグを閉めて強引に根から引き剥がしてアカハタゲット
いつも行く呼子周辺では釣れないので久々の再開
その後、ジグロック改のリフトフォールを繰り返すとガツンとしたあたり
かなり引く・・・
頭を振る特有のあたりから2段引き・・・
上がってくると美味しそうな真鯛
サイズもちょうど良い感じ
ジグロック改釣れます(笑
ここで少し沖に漕ぎだして50メートルラインへ移動
ジグロックからTGベイト45グラムにチェンジして探っていると・・・
ワンピッチからのガツンとしたあたり
さっきより引きませんが、真鯛特有の引き・・・
あがってきたのは、食べ頃のサイズの真鯛
その後は、サバ祭り
ロッドは、硬めなので、バラし連発でスリリングなやり取りが楽しめました
しばらく釣るとカツオがヒット
良く見るとスマでした
スマは、レア度高めの魚で、背中は、中トロ、お腹は、大トロの味のする美味しい魚です
実際、刺し身で食べると中トロと大トロに少しカツオっぽさを足した味で美味しかったですよ
夕方まで釣って風来望へ
これが風来望のBBQ セット
ボリュームもあり美味しかったです
この日は、三連休後なのでゲストは自分だけでしたか、疲れて即就寝
翌日もカヤックを出しましたがイルカが10匹くらいの群でカヤックの近くで大ジャンプしまくり、魚は、鯖しか釣れませんでしたが、天草名物イルカウォッチングをスリル満点で楽しめました
天草やっぱり最高です
帰りは、高速使って4時間弱
最高の休日でした
今回、お世話になった風来望さんをご紹介!!
今回、お世話になった風来望は、ほんとにオススメですよ!!
少し遠いですけどね・・・それを凌駕するくらい楽しいです!!
ちょっと沖に出るだけで運が良ければイルカの群れに出会えるし(釣り人としてはちょっと複雑ですが・・・)
天草西海岸の日本離れしたスケールデカすぎな大自然とか!!
宿の雰囲気など…非日常を味わえる最高の宿です!!
レンタル艇でカヤックフィッシングもオススメ!!
例えば、カヤック持ってる人で、ほかの釣りをしている仲間をカヤックフィッシングの世界に誘いたいときなどレンタル艇で一緒に釣りをしに行くだけで、一緒に行った人は間違いなくカヤックフィッシングの世界にどっぷりでしょうね(笑
もちろん、カヤックフィッシングに興味はあるけど不安な人とか、絶対オススメ♪
すごくリーズナブルな価格設定もGOOD!!
天草西海岸Backpackers風来望
場所:熊本県天草市天草町下田南3809-1
カヤックシーズン最盛期の初秋
最高のカヤック日和
ってことは...
行くしかないでしょ
A・M・A・K・U・S・A
天草のカヤックといったら・・・
天草西海岸Backpackers風来望
久留米から下道5時間(笑
仮眠もとって昼前に到着
風来望へは、過去2度ほど釣り人の熱気溢れるオーシャンアドベンチャーカップと風来望カップの2回きてますが、今回は、まったりモードでの釣行
ちなみに来年の春には、九州中のカヤッカーが集結する「九州カヤックフィッシングフェスタ」開催予定
(※九州カヤックフィッシングフェスタ参加条件としてセルフレスキュー講座を受ける必要があるようです。)
まったりモードの釣行ですが、もちろん来年の九州カヤックフィッシングフェスタの為のブレイクラインや根の位置の調査も兼ねての釣行です
風来望前から出艇しようと思いましたが、台湾通過中の台風のうねりもあり、風来望のあるじ、達さんより教えてもらった近くの出艇場所から無事エントリー(ありがとうございます)
まずは、出艇場所近くで・・・
秋といえばアオリイカのティップランから開始
フォール→着底からシャクってテンション掛けたままあたりを待つと・・・
ティップを弾くようなあたりや軽く引き込むあたりがあり・・・
この時期としては、グッドサイズのアオリイカを3杯ほどゲット
いまいちコツの掴めなかったティップランもやっとコツを掴めました
わかったコツとしては、ラインの角度を浅くするために少しだけエギを投げてやりテンション掛けたままの横引きステイをやり易くするだけでティップに出るあたりも弾くようなあたりやイカパンチも正確に拾うことができました。
特にうねりがあるとカヤックティップランは、あたりがとりにくいのでこの方法が有効のようです。
続いては、ダイソージグロック改ブレードチューンでジギングです
潮目とブレイクラインの絡むポイントを見つけながらフォールさせていると・・・
フォール中に違和感
ベールを返してあわせを入れるとロッドが引き込まれる・・・
めちゃくちゃ引きはしませんが、ハタとわかるあたり
ドラグを閉めて強引に根から引き剥がしてアカハタゲット
いつも行く呼子周辺では釣れないので久々の再開
その後、ジグロック改のリフトフォールを繰り返すとガツンとしたあたり
かなり引く・・・
頭を振る特有のあたりから2段引き・・・
上がってくると美味しそうな真鯛
サイズもちょうど良い感じ
ジグロック改釣れます(笑
ここで少し沖に漕ぎだして50メートルラインへ移動
ジグロックからTGベイト45グラムにチェンジして探っていると・・・
ワンピッチからのガツンとしたあたり
さっきより引きませんが、真鯛特有の引き・・・
あがってきたのは、食べ頃のサイズの真鯛
その後は、サバ祭り
ロッドは、硬めなので、バラし連発でスリリングなやり取りが楽しめました
しばらく釣るとカツオがヒット
良く見るとスマでした
スマは、レア度高めの魚で、背中は、中トロ、お腹は、大トロの味のする美味しい魚です
実際、刺し身で食べると中トロと大トロに少しカツオっぽさを足した味で美味しかったですよ
夕方まで釣って風来望へ
これが風来望のBBQ セット
ボリュームもあり美味しかったです
この日は、三連休後なのでゲストは自分だけでしたか、疲れて即就寝
翌日もカヤックを出しましたがイルカが10匹くらいの群でカヤックの近くで大ジャンプしまくり、魚は、鯖しか釣れませんでしたが、天草名物イルカウォッチングをスリル満点で楽しめました
天草やっぱり最高です
帰りは、高速使って4時間弱
最高の休日でした
今回、お世話になった風来望さんをご紹介!!
今回、お世話になった風来望は、ほんとにオススメですよ!!
少し遠いですけどね・・・それを凌駕するくらい楽しいです!!
ちょっと沖に出るだけで運が良ければイルカの群れに出会えるし(釣り人としてはちょっと複雑ですが・・・)
天草西海岸の日本離れしたスケールデカすぎな大自然とか!!
宿の雰囲気など…非日常を味わえる最高の宿です!!
レンタル艇でカヤックフィッシングもオススメ!!
例えば、カヤック持ってる人で、ほかの釣りをしている仲間をカヤックフィッシングの世界に誘いたいときなどレンタル艇で一緒に釣りをしに行くだけで、一緒に行った人は間違いなくカヤックフィッシングの世界にどっぷりでしょうね(笑
もちろん、カヤックフィッシングに興味はあるけど不安な人とか、絶対オススメ♪
すごくリーズナブルな価格設定もGOOD!!
天草西海岸Backpackers風来望
場所:熊本県天草市天草町下田南3809-1
Posted by mrsquid at
23:23
天草 風来望 カヤックフィッシング
2018年8月28日 呼子湾内カヤックフィッシング
呼子 カヤックフィッシング
台風ラッシュッ
今年は台風多いですねぇ~
ゆっくり朝マック食べて・・・のんびりカヤックフィッシング
今回も台風の影響が残っているので外海側NGです…
昼過ぎから少し風が収まるので湾内でカヤックフィッシング
まずは、藻島周辺でTGベイトで探っていくと…
幸先よくアタリがありました
上がってきたのはチャリコ
その後、藻島にあるブレイクラインで釣っていると
ガツン
グイグイ引きます…
グッドサイズのイトヨリ
その後は、最近のマイブーム
ショットガン釣法で遊びます
呼子大橋近くの漁港沖にある潮が渦を巻いているポイント
ピンポイントですが、魚探で見ると魚が集まっている場所を発見
早速、鈴なりにヒット
今回は、アジのサイズがちょうどいいサイズです
ポイントから外れるとパッタリつれないですが・・・
群れを追いかけながら釣るとアジが鈴なりに釣れます
この釣りは、魚の移動の少ない湾内や漁港近くのブレイクであれば魚の移動場所が推測しやすくカヤックで成立しやすいことも発見しました
夕方、そろそろ上がろうかなと最後にTGベイトで出艇場所の沖で探っていると…
ガツン…
めちゃくちゃ引きますが…
フッと軽くなりました…
ジグ切られたと思ったらリアフックがなくなってました…
フックを付けなおして再度、探っていくと…
また、ガツンッとひったくるようにヒット
先ほどと同じように結構引きます…
上がってきたのは…クエ
歯がすごい…
4時間程度でしたが暗くなってきたので今日は上がりました…
帰りに友人にチャリコとアジをお裾分け
アジは、ゴマアジに
醤油とゴマ油、自家製の大葉とあえて焼酎に合う一品に!!
イトヨリはアクアパッツァにしました
クエは鍋にしましたが…あんまり脂がのってなくてそこまでおいしくなかったです
今週は、先月から転職した会社の先輩とカヤックフィッシングに行く予定でしたが・・・行く途中に車が故障…
せっかくのお誘いもダメになり…結構な金額の修理費が・・・
こういう日もありますね
今年は台風多いですねぇ~
ゆっくり朝マック食べて・・・のんびりカヤックフィッシング
今回も台風の影響が残っているので外海側NGです…
昼過ぎから少し風が収まるので湾内でカヤックフィッシング
まずは、藻島周辺でTGベイトで探っていくと…
幸先よくアタリがありました
上がってきたのはチャリコ
その後、藻島にあるブレイクラインで釣っていると
ガツン
グイグイ引きます…
グッドサイズのイトヨリ
その後は、最近のマイブーム
ショットガン釣法で遊びます
呼子大橋近くの漁港沖にある潮が渦を巻いているポイント
ピンポイントですが、魚探で見ると魚が集まっている場所を発見
早速、鈴なりにヒット
今回は、アジのサイズがちょうどいいサイズです
ポイントから外れるとパッタリつれないですが・・・
群れを追いかけながら釣るとアジが鈴なりに釣れます
この釣りは、魚の移動の少ない湾内や漁港近くのブレイクであれば魚の移動場所が推測しやすくカヤックで成立しやすいことも発見しました
夕方、そろそろ上がろうかなと最後にTGベイトで出艇場所の沖で探っていると…
ガツン…
めちゃくちゃ引きますが…
フッと軽くなりました…
ジグ切られたと思ったらリアフックがなくなってました…
フックを付けなおして再度、探っていくと…
また、ガツンッとひったくるようにヒット
先ほどと同じように結構引きます…
上がってきたのは…クエ
歯がすごい…
4時間程度でしたが暗くなってきたので今日は上がりました…
帰りに友人にチャリコとアジをお裾分け
アジは、ゴマアジに
醤油とゴマ油、自家製の大葉とあえて焼酎に合う一品に!!
イトヨリはアクアパッツァにしました
クエは鍋にしましたが…あんまり脂がのってなくてそこまでおいしくなかったです
今週は、先月から転職した会社の先輩とカヤックフィッシングに行く予定でしたが・・・行く途中に車が故障…
せっかくのお誘いもダメになり…結構な金額の修理費が・・・
こういう日もありますね
Posted by mrsquid at
22:32
呼子 カヤックフィッシング