トライブ13.5 艤装しています(笑

mrsquid

2018年09月28日 22:08

今年の春に買ったままだったトライブ13.5

新型のモデルでシートとハッチが最初から装備されているタイプです。





一見、新型の方が、装備は充実しているように思えますが…


旧型は、シートも取り外せます。

シートが丸洗い出来て、シートも自分の好みのものもつけられます。

また、シートの位置をずらせばシングル艇としても使えると非常に使い勝手がよかったのになぁ…(残念


新型は、タンデムとしてしかほとんど使えないので、買ったはいいが…ずっと放置(笑




さて、今度、父親と一緒にタンデムで呼子へティップランエギングメインのカヤックフィッシングをしに行くのでその準備です。


今回は、艤装で新兵器投入

SUAOKI製のポータブル電源
(※日本全土で災害が立て続けに続くので、家庭用の非常用電源として買っていたものです。)





艤装では、これが大活躍

外でする艤装ですが、電動工具はやっぱり必須

長い延長のタップを使わなくてもこれがあれば電動工具はどこでもストレスなく使えます


買っても1万円前半の価格、手のひらサイズのコンパクトさに加えて使い方が無限大です!!

例えば・・・

車中泊、キャンプ、DIYに外でエアブラシ(これも使わずに放置中)で塗装なんてことも(笑


ポータブル電源は、同じような値段でも差が大きく当たり外れが多いので、選ぶのにすごく苦労


よく調べた甲斐あって性能もサイズも文句なし!!

1個あると本当に便利ですよ








SUAOKIのポータブル電源がかなり秀逸だったので、脱線しましたが・・・・


本題の艤装


コンセプトは、金かけない、使いまわしできる艤装(笑

今使っているものをできる限り活用、カヤックへの穴あけも必要最低限に抑えての艤装です


かなり前に作った「つりピタ×スコッティー」のマウント




前回作ったものをちょこっと改良…

前側に足をねじで作成して吸盤が外れないようにしています


よりカヤックに吸着するようにシボ面でも取り付けられる吸盤用ベースシートをカヤック本体にも設置しています





ワンタッチで取り付け完了…

がっつり固定されてびくともしません

もちろん取り外しはワンタッチで

結構、自信作です(笑

これで魚探の設置は問題なし!!

カヤックに穴あけしたくない人や複数艇持っててマウント使いまわしたい人にはオススメ♪

「つりピタ×スコッティー」のマウントを作った時の記事>>
(※今回の奴は、前方に調節可能なねじとナットで足つけてます。)


さて次は、パドルクリップです!!

スコッティー製のものを2コ付けました




カヤック艤装のねじ穴防水のコツですが、こういうゴムワッシャーをつけて設置するとカヤックの中に水が入ってきません




防水パッキンのような役割をします

また、ビス含め、艤装の金具はすべてステンレス製にするのはマスト!!



では取り付けていきましょう!!



取り付け位置を決めてまずは、マジックでマーキング♪




ドリルでサクッと穴をあけて・・・

前側をまず取り付けします。




パドルが干渉しないように逆側の後部座席のあたりにも取り付け



これでとりあえずパドル収納はOKです。

パドルクリップは安いのも売っていますが、紫外線劣化しやすいのでやっぱりスコッティー製がオススメです♪





次は、家にあったゴールデンミーンのロッドホルダーを引っ張り出してクーラーボックスへワイルドに設置(笑

4センチ幅に切ったゴムシートをロッドホルダーのベルト通しに通してビス止め!!



アバウトにした割には収まりはピッタリ(笑



後ろのラゲッジにもロッドホルダー付けようかと思いましたが、思ったよりも狭くて予定していた構想がボツ(大笑

材料も買ったのに・・・




さあ、どうしようか?



艤装は、この時間が結局楽しいんですよね♪



あなたにおススメの記事
関連記事