2016年9月7日 仮屋湾カヤックフィッシング
台風が過ぎ去り、九州北部もかなり涼しくなってきました
久しぶりに仮屋湾へカヤックフィッシングに行ってきました
この日は、小潮で朝マズメと潮どまりが重なったのと台風の影響で水面に泡がブクブク浮いていてターンオーバー気味…
ちょっと厳しい状況ですが・・・短時間勝負で狙ってみることに!!
朝マズメは、出来るだけ潮通しのよい深場のポイントを鯛ラバで打ってみるも…
釣れるのは・・・
ESO
深場では、恐ろしいくらい、ずーっとESOが釣れ続けるので一旦見切りをつけて浅場へ移動
気を取り直して
ムーチョルチアをキャスティングしながらで探っていると…
気になるブレイクラインで
ガツンッとヒット!!
結構引きましたが…上がってきたのは
グッドサイズのキジハタ
しばらくするとカヤックの近くで水面がモコモコしてるので
ムーチョルチアで狙ってみるとギュイーンっと
サゴシがヒット
その後もサゴシのあたりがかなり多く…サゴシにラインを切られるまで続けてみることにしましたが、バラシ多発で結果は2キャッチ…
続けて、キャスティングのアオリイカ狙いですが…
イカの反応がかなり渋く…
ずーと岸際を探り続けて、ようやく潮通しのよい場所で最初の1パイ
その後も粘ってみましたが…
最終的にコロッケサイズがトータル5ハイ・・・
まだちょっとサイズが小さいみたいです…
今月の末くらいになれば、アオリイカは、ティップランで、もうちょっと大きめが期待できるかもしれませんね…
本日の釣果
今回は、小粒で重くて安い、
ムーチョルチアが活躍してくれました!!
軽くトゥイッチしたり、ただ巻きが良かったです。
カヤックやマイボートでエギングするのにオススメの激安ランディングネットを発見!!
1000円ちょっとで買えるコスパ最強ランディングネット↓
関連記事